いよいよ8月
最近は過ごしやすい温度の日も続いているように私は思うのですが、そろそろまた猛暑が来るんですかね
13日(土)から16日(火)まで夏期休暇をいただきます。
17日(水)から通常営業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜よろしくお願い致します。
いよいよ8月
最近は過ごしやすい温度の日も続いているように私は思うのですが、そろそろまた猛暑が来るんですかね
13日(土)から16日(火)まで夏期休暇をいただきます。
17日(水)から通常営業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜よろしくお願い致します。
今日は新商品のご案内です
A4サイズの賞状と写真(L判)メダル等の記念品が一緒に収められる額縁です
賞状額は既存でたくさんありますが、一緒に貰った記念品などを収められる額縁はありそうでないものです。
さらにその時の写真も入れて、輝かしい功績や思い出が一目でわかります
しかも賞状とメダルをいれると豪華で重厚な作りのものが多いですが、こちらなら気軽に場所を選ばず飾って頂けると思います
贈り物にしても喜ばれると思います
ポイント
・縦掛け、横掛けどちらにも対応しています
・コンパクトなサイズ(四ツ:内寸424㎜×348㎜)だからお部屋の邪魔になりません
・マットのカラーはクリーム・ブルー・ピンクの中からお選びいただけます
・フレームはシックなマホとナチュラルな木地をご用意
実物がお店に飾ってありますので、ぜひ手にとってごらんください
はやばやと梅雨に入り なんともうっとおしい季節がやってきました。
雨が振り続き、川の水が増水してくると、地震の津波が思い出されます
食べることも、寝ることも、生活に不自由はしていない私達は
決して忘れてはいけないと思います
今一度、今 自分達には本当は何ができるのか・・
考え直さなければいけない時期にきていると思います
嬉しい笑顔 悔しい表情 悲しい涙 頑張っている顔・・
しまっておかないで飾って下さい 額縁に入れて
お手伝いさせて頂きます
3月11日に発生した未曾有の大震災から、3週間と少しが経ちました。
被災された皆様、ご家族・ご親族の皆様、ならびにご関係者の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
そして亡くなられた方に心から哀悼の意と、ご冥福をお祈り申し上げます。
私たちは、テレビなどの映像でしか、被災地の方々の現状を知ることはできません。それもほんの一部。
大切な人たちを失いながらも、今を懸命に生きている被災地の方々を拝見し胸が痛い思いです。
私たちにできることはやはり電気の節制、買いだめなど自分本位なことをしない。
といったことでしょうか。限りある資源なのに自分自身このような災害を受けなければ気づくことができなかったということが悲しいです。
あとは募金なども、今だけでなく継続的に行うことが大切だね、とスタッフ一同話しておりました。これから復興に向けて長期戦になりますもんね。
また経済にも大きな打撃があるのも事実。消費意欲も落ち込みますよね…
我々で経済を活性化していくことも大事なことだと思います。
被災者の方々の心の傷が癒えるにはどれだけの長い年月がかかるかはかり知れません。
それでも…一日も早い復旧・復興を祈願するばかりです。
2011年4月5日
お久しぶりです
更新しよう更新しようと思いつつ…
最後の更新が1月になっていました
もう季節は3月、今日はひな祭り
です
2月くらいから、手作りのお雛様(布製)や手ぬぐいなど額装希望のお客様もみえました。
四季ごとの行事を大切にする生活って素敵ですね~
最近の私は、春に向けて店内をリニューアルしたり、新商品の考案などやりたいことがいっぱいです
一つずつ確実に丁寧にこなしていかなくては
我が家では昨夜になって急に(゜ロ゜)母がお雛様を飾っていました
3日を過ぎたらすぐしまってね、と言っておきました(笑)
でも明かりが灯ったお雛様と御内裏様はなんだかとても可愛いです
今日はマット加工のお話を。
ここ竹内ガクブチでは、コンピューターによるマットカッターにより様々なマットの加工を行うことができます
通常はこのように四角でシンプルに額装することが多いです↓
今回はこのように中に入れるデザインに合わせて可愛らしく切り抜いてみました
いつものダブルマットにほんの少しデザインが加わっただけですが、随分と雰囲気に変化がでますよね
先日も「このように切り抜いてほしい」と見本を持参してご来店されたお客様もいらっしゃいました
ご相談なども承りますのでお気軽にお訪ねくださいね
それにしても久しぶりに「額装用に」とクロスステッチをしましたが、根気のいる作業でした(笑)でも段々形になっていくときのワクワクもあるので楽しかったです
また小さな作品からトライしていきたいな
師走に入りました
忘年会シーズンですね。
ここ竹内ガクブチでも先日忘年会をしました。
といってもお酒を飲む人も少ないので、お昼にみんなで御飯というかたちでしたが
「さんまちゃん」という会社の近くのお店にいってきました。
美味しいと評判だったので前から行ってみたかったので良かったです。
私たちが頼んだのが
サバ味噌煮、お刺身、海老フライ、竜田揚げのあんかけ
などの定食です。
とっても美味しかったです
行ったことのない方はいってみてくださいね~
春日井市民病院の近くですよ
奥さんは残念ながら風邪で欠席なのです
というわけで今年も残すところわずかとなりましたが、お世話になりました。
今後も宜しくお願い致します。
スタッフ一同
さー
あとは……
大掃除のシーズンでもありますね
最近のコメント