おひさしぶりに書きます
受験シーズンも始まり それぞれが節目の時期を迎えようとしております。
卒業
何十年も前に卒業式を終え 子供達の卒業式には、何度もでておりますが・・・
子供達が頂いてくる賞状には・・・
本当は丸めてしまってはいけない思いがかくされているのではないでしょうか・・
子供が 走ったときの悔しさ涙 がんばり 勉強がわかったときの喜び誇り 自慢 苦しさ・・
1枚の たった1枚の紙切れですがその思いが全部詰まっているのではないでしょうか?
だからこそ 飾りましょう みんなの見える場所に飾りましょう
賞状を額に入れてガラスもキレイに磨いて きっと賞状も息子も娘も 輝けるから・・・
hey what about an english translation toolbar?
投稿情報: impotenta | 2010年4 月12日 (月) 18:59